電化製品・ガジェット

電化製品・ガジェット

2016/10/6

コレ1台で他の充電コネクタはいらない!「Anker PowerPort+ 5 USB-C」

最強のUSBマルチポートを買いました。 Anker社の「Anker PowerPort+ 5」 MacBook、iPhoneを同時に充電したいシーンがよくあります。 モバイルバッテリーでMacBook12の充電はすぐに電池がなくなるため、コンセントから充電したいなぁと思っていました。 どうせなら、全ての充電をひとまとめにしたい!とAmazonでコレがいいレビューでしたので買ってみました。 全5個のポートで一括充電! Anker PowerPort+ 5 USB-Cは4つのUSBポートと1つのUSB Typ ...

電化製品・ガジェット

2016/9/27

iPhoneの充電線がすぐ壊れてイライラするあなたへ「Anker Power Line+」がおすすめです

iPhoneの充電ケーブルってすぐに壊れますよね。 普通に使ってるつもりなのにいつのまにか充電できなくなります。。。 そんなiPhoneの純正ケーブルに嫌気がさして「絶対切れないケーブルが欲しい」と探しました。 Anker PowerLine+を購入してみました ということで今回はコレを購入してみました。 長さが色々あり、0.9mのサイズで1,599円。なかなか安いです。 Anker PowerLine+ Micro USBケーブル【2重編込の高耐久ナイロン素材 / 結束バンド付属】急速充電 高速データ通 ...

電化製品・ガジェット

2014/3/10

USB充電を5台同時に出来るテーブルタップ!「充電大王」

ここ数年でUSBケーブルを使って充電するもの増えてません? スマートフォン、タブレット、モバイルバッテリー・・・ Appleのこいつにお世話になっているユーザーも多いんじゃないですかね。 最早コンセントに直接差すものはPCのアダプタだけ・・・っていうこの世の中、コイツはめっちゃ重宝します! USBポートが5つある!「充電大王」 充電大王というネーミングは、はっきり言ってダサい。 ダサいのだけれど、超重宝するアイテムです。 PLANEX テーブルタップ型USB充電器 充電大王 高出力5.1A ブラック PL ...

電化製品・ガジェット

2014/1/27

充電する物が多すぎる現代人!「テーブルタップ型USB充電器」が便利

スマフォ、タブレット、モバイルバッテリー、デジカメなどここ数年でUSBケーブル充電する物が増えた!と思いませんか? USBケーブルはコンセントとPCのUSBポートの両方で充電できるから便利、と思ってた時代もありましたが、こうもデバイスが増えるとUSBポートをコンセントに直接挿したくなります。 そんな現代人にピッタリ(?)のUSBポートの電源タップ「PLANEX テーブルタップ型USB充電器」がありました。 PLANEX テーブルタップ型USB充電器 充電大王 高出力5.1A ブラック PL-TAPCHG0 ...

電化製品・ガジェット

2014/1/21

指輪型のウェアラブル「Ring」で絶対やりたいこと!

今スマートフォンの次に来るのが「ウェアラブル」と言われて、やれメガネだの時計だの色々出てますよね。 そんな中でもひときわ注目を浴びている「Ring」 Ring 日本発の指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」が日常に魔法をかける動画 : ライフハッカー[日本版] 指輪型のデバイスでTVをつけたり、支払いをしたり、車のオーディオ機器の音量を操作したりと、夢が広がる「Ring」 指でメモを書けるようにしてくれないかな スマートフォン、例えばiPhoneで電話中にメモをしたいとき、今のところそれが出来るのは紙と ...

Amazon 電化製品・ガジェット

2013/12/26

2013年Amazonで23万使ったけど、コレは買ってよかった9選!

2013年あと5日です。 2013年はAmazonの下僕となって5年目の年。 そして2013年にAmazonへ貢いたお金は23万5千円。 使いすぎだろ!というツッコミを自分にしつつ、これは買ってよかった!と思うものを紹介したいと思います。 Amazonで使った金額を調べる方法はこちらから。 ガジェット ロジクール「Stereo Speakers Z120BW」 USB給電で格安なのに高品質なロジクールのスピーカー「Stereo Speakers Z120BW」 これで1,500円以下ですからね。 安くて、 ...

電化製品・ガジェット

2013/12/18

ロジクールのG550はiPhoneのゲーム体験を変える。コレは間違いない。

iPhoneが本格的にゲーム機としての地位を確立する日がキタ!、と思わせてくれる製品「ロジクール G550 パワーシェル コントローラ + バッテリー」を買いました! コレは本当に買ってよかった! 2013年、様々な無駄遣いをしてきましたが、G550は無駄じゃない! 後悔してない! iPhone対応のゲームコントローラG550 製品はこちら。 マウスや、キーボードの超有名ブランド、ロジクール(Logicool)からリリース予定です。 G550 POWERSHELL CONTROLLER + BATTERY ...

電化製品・ガジェット

2013/12/9

7,000円OFF!Kindle Fire HD 16GBモデルがSALE中!

AmazonのCyberMondayが今年も始まりました。 CyberMondayは年に1度、7日間に渡って行われるAmazonのバーゲンセール。 初日の目玉商品は「Kindle Fire HD」 CyberMondayの初日の目玉商品はこちらのKindle! 定価24,800円から7,000OFFの17,800円となっています。 Kindle Fireが欲しかった人はこのチャンスを! Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット posted with カエレバ Amazon 2013-0 ...

電化製品・ガジェット

2013/10/28

200円以下から買えるiPhoneのUSB充電ケーブル!外出、枕元用に3本ぐらいあると便利ですよ

電化製品・ガジェット

2013/10/25

これで100円?楽天で激安のiPhoneケースを買ってみました

電化製品・ガジェット

2013/10/12

ビジネスホテルでのWi-Fi環境の作り方[BUFFALO WMR-300]

電化製品・ガジェット

2013/9/20

[並行輸入品は保証外]JAWBONE UPはAmazonで買う時は注意!

電化製品・ガジェット

2013/9/2

外付けハードディスクのI-O DATA「カクうす」を買ったらめっちゃ良い感じだった

電化製品・ガジェット

2013/4/23

ブレスレットを装着して睡眠と運動を自動記録!ライフログガジェットのJAWBONE UPを購入

電化製品・ガジェット

2013/4/15

大画面スマートフォンの操作性が劇的に向上!「BunkerRing3」を買ってみました

電化製品・ガジェット

2013/3/2

LogicoolのPCスピーカー「Stereo Speakers Z120BW」がかなりコスパ高かった

電化製品・ガジェット

2012/6/1

【無接点充電規格スゲー】モバイルバッテリーを置いておくだけで充電できるよ!

外出先でのiPhoneとかスマートフォンのバッテリーはどうしてます? 残り電池残量を気にしながら使ってませんか?(´・ω・`)ツカッテル スマートフォンの普及にともない、モバイルバッテリーがかなり売れてるみたいですね。 自分はこれを使ってます。

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.