ブログのはじめかた

ブログのはじめかた

2016/9/18

この2つから選べば間違い無し!WordPress向けのおすすめレンタルサーバー

追記: エックスサーバー契約で独自ドメインプレゼント中です エックスサーバーが2月28日まで独自ドメインプレゼントキャンペーン中です。 .comドメインを無料でもらえば1,500円/年がずっと無料という太っ腹キャンペーンですね。 エックスサーバーを契約する→エックスサーバー 結論:WordPress向けのレンタルサーバーはこの2社から選べばOK 結論から先に書きます!レンタルサーバーはこの2社から選びましょう。 エックスサーバー さくらのレンタルサーバ 下記にその理由を詳しく書いていきたいと思います。 レ ...

ブログのはじめかた

2013/12/18

ブログにiPhoneアプリのアフィリンクを超簡単に張れる「App Store Insert」

iPhoneアプリや、iPadアプリなどのアフィリエイトリンクを簡単に生成できるWordPressプラグインを@rakuishi07さんがリリースしてくれました! その名も「App Sore Insert」 これで面倒くさいアプリのアフィリエイトリンク生成がはかどります。 導入方法、使い方を紹介します。 [関連記事] [2013年9月版]iTunesアフィリエイトの登録とアフィリエイトリンクの作成方法について App Store Insertの導入設定 導入の流れはこんな感じ。 プラグインのダウンロード ...

ブログのはじめかた

2013/12/14

【落とし穴】WordPressプラグインのGoogle XML Sitemapsは有効化するだけで効果は出ません

やらかしたw WordPressのプラグイン「Google XML Sitemaps」というプラグイン、ご存知の方も多いと思います。 Google XML Sitemaps 自分のサイトのサイトマップを自動で生成してくれるという優れものです。 多くのWordPressユーザーが推奨しており、必須レベルのプラグイン。 もちろんオレも使ってる! うんうん。オレも使ってるぜーって思いながら、WordPressのお勧めプラグインのエントリーなんぞを流し読みしていました。 そしたら、この「Google XML Si ...

ブログのはじめかた

2013/10/1

SEO対策に強いWordPressテーマ「Stinger3」を使って1ヶ月経過→驚くべき3つの効果

ブログのはじめかた

2013/9/4

FacebookやTwitterに自動投稿!WordPressプラグインJetpackのパブリサイズ共有を利用しよう

ブログのはじめかた

2013/9/4

アクセス解析が簡単にできる!WordPressプラグインのJetpackでサイト統計情報を確認しよう

ブログのはじめかた

2013/9/4

WordPressプラグインの「Jetpack」がかなり便利!Jetpack導入方法について

ブログのはじめかた

2013/7/6

簡単すぎて泣けるレベル!1分でWordPressをローカルに構築できる「BitNami」

ブログのはじめかた

2013/5/18

SEO対策のためにも!記事のリンク切れを通知してくれるWordPressプラグイン「Broken Link Checker」が便利

ブログのはじめかた

2013/4/16

厳選されたWordPressプラグイン79本!「プロが選ぶWordPress優良プラグイン辞典」を買ってみました

ブログのはじめかた

2013/3/23

【第1回】WordPress初心者交流会を開催しました!

ブログのはじめかた

2013/3/23

11記事まとめWordPress交流会用[WordPress参考リンク集]

ブログのはじめかた

2013/3/20

WordPressで運営しているサイトの読み込み速度アップには「LazyLoad」が効果ばつぐんでした!

ブログのはじめかた

2013/2/14

さあ始めよう!WordPressでブログを始める4つのステップ【其の4】

WordPressでブログ始めようぜ! WordPressでブログを始める4つのステップ「其の4」です。 【WordPressでブログを始める4つのステップ】 1.レンタルサーバーを借りる  -データベース(DB)を作る 2.FTPサーバーに接続するアプリをインストールする  -レンタルサーバーにWordPressのプログラムをアップする 3.WordPressをセットアップする  -各種設定をする 4.好きなテーマをインストールする 【WordPressにテーマを適用する】 前回の作業でWordPres ...

ブログのはじめかた

2013/1/29

さあ始めよう!WordPressでブログを始める4つのステップ【其の3】

WordPressでブログ始めようぜ! WordPressでブログを始める4つのステップ「其の3」です。 【WordPressでブログを始める4つのステップ目次】 1.レンタルサーバーを借りる  -データベース(DB)を作る 2.FTPサーバーに接続するアプリをインストールする  -レンタルサーバーにWordPressのプログラムをアップする 3.WordPressをセットアップする  -各種設定をする 4.好きなテーマをインストールする

ブログのはじめかた

2013/1/28

[脆弱性対策]さくらインターネットでWordPressを構築してる人へ

先日、レンタルサーバーの契約をしているさくらインターネットからWordPressのプラグインに脆弱性があるよー対応してねーというメールがきました。 さくらインターネットでWordPress環境を構築している方でこのメールが来ている方いらっしゃるんじゃないでしょうか?( ゚д゚ ) 【脆弱性対応の内容】 WordPressのプラグインにおける脆弱性対応のご案内 **************************************************************** 本件は「2013年 ...

ブログのはじめかた

2013/1/24

さあ始めよう!WordPressでブログを始める4つのステップ【其の2】

WordPressでブログ始めようぜ! WordPressでブログを始める4つのステップ「其の2」です。 【WordPressでブログを始める4つのステップ目次】 1.レンタルサーバーを借りる  -データベース(DB)を作る 2.FTPサーバーに接続するアプリをインストールする  -レンタルサーバーにWordPressのプログラムをアップする 3.WordPressをセットアップする  -各種設定をする 4.好きなテーマをインストールする

ブログのはじめかた

2013/1/20

さあ始めよう!WordPressでブログを始める4つのステップ【其の1】

WordPressでブログ始めようぜ! 今回このDemiblog以外にもブログを1つ立ち上げることにしました。 折角なのでブログを構築していくまでをシリーズ化して記事にしていきます。 その記事がブログを始めたいと思っている人の参考になればと思います(´∀`) このシリーズでは「WordPress」でのブログ構築をしていきます。 WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している(後述のプラグインより ...

ブログのはじめかた

2012/12/27

WordPressプラグインのWPtouchは要注意!スマフォのアクセスがカウントされないかも

このブログのアクセス数について衝撃の事実が発覚しました(゚Д゚) 恐らくスマフォからのアクセスが・・・カウント・・・されていない。 というもの、先日@Rikuma_さんのエントリーを拝見させていただいて僕も「WPtouch」使ってるじゃん!と、思ったわけです。 [Я]スマホのアクセス数がカウントされてない原因はWPtouchだった : りくまろぐ 【スマフォのアクセスがカウントされていない原因】 今回の原因は、WordPressのプラグイン「WPtouch」にGoogleAnalyticsのトラッキングコ ...

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.