ホントは教えたくないんですが、ブログネタにしたくてしょうがなかったのでこっそり。
最近LINE MALLアプリの起動率が上がってます。
その理由はチャンスプライスという企画。
LINE MALLのチャンスプライスとは
LINE MALLのチャンスプライスは誰ともかぶらずに、最も安い価格を入札できたら落札できるというい、いわば逆オークションです。
1円、とかだと誰かとかぶるのでいかに、かぶらない価格かつ、安い価格で入札できるかがポイントですね。
チャンスプライスの商品がやたら豪華
初回はiPad Airでした。
81,800円の商品が470円で落札。
他にも29万円のCartierの時計が187円で落札されていたりw
チャンスプライス・・・実は競合が少ない!
LINEは1億ユーザーを超える規模のアプリ。
LINEMALLもすでに120万ダウンロードを突破するという順調ぶり。
LINEのショッピングアプリ「LINE MALL」の累計ダウンロード数が120万を突破
なのにこのLINE MALLのチャンスプライスの過去最大の参加者は79,396人
この時の商品はSONYのテレビ。定価40万が1,945円ww
120万ダウンロードされて8万人しか参加していないのだから、6.5%の人しか参加してないことに。
書いててそんなにチャンスじゃない気もしてきたけど、参加者が少ないのは事実!
今のうちに、このチャンスプライスにガンガン挑戦して、高額商品を安く手に入れたいものです。
チャンスプライスのエントリーは一瞬で終わり
チャンスプライスのエントリーは一瞬で終わります。
自分の好きな金額を入力して、ハイ終わり。
この記事でチャンスプライスを知って、当選できたらぼくに連絡くださいね!
ではまた。