Facebookが10周年を記念して過去の出来事を振り返るツールを提供しています。
Facebookが10周年を記念して、過去の出来事を振り返る「A Look Back」を提供中
Facebookが世に出て10年ですが・・・
自分が今までどれぐらいの時間をFacebookに使ったかを知りたいと思いませんか?
知ってはいけないこと・・・のような気もしますが、気になる人も多いと思うんですよ。
ということで調べる方法を紹介。
Facebookに使った時間を調べる方法
下記サイトにアクセスをします。
Facebookに使った時間を調べるツールが公開されています。
http://techland.time.com/2014/01/27/how-much-time-have-you-wasted-on-facebook/
Facebookアプリ認証をする
NEXTボタンをタップします。
するとFacebookのフィード情報を取得するためのアプリ認証を求められますのでOKを押します。
Facebookアプリ認証後は自動的にカウント
認証を終えると、カウントが始まります。
自分のFacebookアカウントの過去の情報にアクセスして時間を取得しているんでしょうかね・・・?
しばらくするとカウントUPが終わります。
「Since Oct 26,2010」というのがぼくのFacebookの初めての投稿日付です。
ぼくのFacebookに使った時間は、合計14日と4時間30分
340時間
4年間で340時間・・・・
340じかん。そっかぁ・・・。
ちょっとFacebook開くのやめよ。
ではまた!