ライフ

カフェでテザリングするぐらいならWi2!380円/月でWi-Fi使い放題

投稿日:

ノートPCを持って外出先で作業する方にとってWi-Fi環境は必須ですよね。
そのWi-Fiはスマフォでテザリング、という方も多いと思います。

しかし、7Gの容量制限、いちいち設定画面を切り替えるような煩わしさ、ありますよね。

そんな人にWi2は、とんでもなくお得なサービス!

Wi2とは?

Wi2は街中に設置されている、公衆無線LANに接続できるサービスです。

公衆無線LANサービス Wi2 300【Wi-Fiスポット全国拡大中!!】

下記のWi-Fiスポットに対応しています。
ドトールや、スターバックスなどのカフェにはだいたいどれかのWi-Fiスポットが設置されています。


スクリーンショット 2014 01 27 16 19 12

つまりカフェで毎度スマフォでテザリングしなくても自分の持っている端末を好きなだけWi-Fiに接続することが出来ます。

月額380円の激安価格

しかもこのWi2は費用が激安。月380円。

  • 何台でもWi-Fiへの接続OK!
  • 7Gまでのテザリングと違って容量制限なし!
  • テザリングによるスマフォバッテリーの心配なし!

と良いこと尽くめで月額380円の神価格っぷりです。
月々コーヒー1杯分ぐらいの、380円なら支払う価値アリだと思いませんか?

対応エリアもかなり広い

首都圏の人ならば、ほぼ心配ないレベルの対応エリアです。


スクリーンショット 2014 01 27 14 48 24

自分の地域で、対応エリアの確認をしてみてください。
つながるWi-Fiスポットの多さに驚きます。

公衆無線LANサービス Wi2 300 |ご利用可能エリア

docomoユーザーなら特にオススメ

更にdocomoユーザーでカフェに行くたびテザリングしているのならば、便利になるだけじゃなくて月々の携帯料金まで安く出来ます。

パケ・ホーダイフラット→ライトへ

docomoのXi対応スマフォを利用している人はほとんど、パケ・ホーダイフラットを契約しているんじゃないでしょうか。

これをパケ・ホーダイライトへ契約変更すれば、1,050円の節約になります。

Xiパケ・ホーダイフラット 5,985円 容量制限:7GB
Xiパケ・ホーダイライト  4,935円 容量制限:3GB

この節約した1,050円/月で、Wi2の380円/月を契約してしまえば、メリットだらけです。

au、SoftBankはフラット相当のプランしかないので、docomoユーザー限定の話になってしまいますが・・・

Wi2の契約は簡単。即使えます

Wi2の利用方法は極めて簡単です。

申し込みフォームに個人情報、クレジットカード情報を入力し、契約プランで「Wi2 300定額プラン」を選択するだけです。


Wi2 2

というか、他のプランが高すぎてよくわからない。
なぜか1週間のワンタイムプランが2,000円・・・・

契約後、即パスワード発行

契約を完了すると、即座にWi-Fiスポットのネットワークキー情報を参照できますのですぐ利用が可能。


Wi2 1

接続ツールもあります

接続を簡単にするためのアプリ「Wi2 Connect」もリリースされています。
このアプリをインストールしておけば、自動的にWi-Fiに接続可能。


スクリーンショット 2014 01 27 17 12 09

iPhoneアプリもあります。

Wi2Connect4 4.0.2.4(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
販売元: Wire and Wireless Co., Ltd. - Wire and Wireless Co.,Ltd.(サイズ: 1.2 MB)
全てのバージョンの評価: (122件の評価)

iPhoneアプリで、Wi2のアカウントを入力するとプロファイルがインストールされるので、2回目以降は何もしなくてもWi-Fiにつながります。

まとめ

いかがでしょう。メリットだらけのWi2!

コスパ良し、対応エリア良し、もうテザリングしてPCをネット接続するのがバカらしくなるぐらい便利なサービスです。

解約も簡単ですし、外出先でよくテザリングしている、という方は試してみてはいかがでしょうか。

ではまた!

-ライフ

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.