Facebookのメッセージでよくないね!ボタン使えるの知ってました?
よくないね!ボタン
友達宛のメッセージでよくないね!ボタンを連投してみました。
どうですか?
友達がFacebookでくだらないメッセージを送ってきた時に使えますねw
使い方
Facebookのメッセージ画面で[[iidislyk]]と入力するだけです。
実はFacebookに使われるアイコン!
どういうからくりかと言いますと、Facebookに使われるアイコンを呼び出しているんですね。
[[iidislyk]]のiidislykがFacebookページのURLに当たるわけです。
https://www.facebook.com/iidislyk
このやり方を応用すれば、好きなアイコンをボタンとしてメッセージで使うことができます。
自分のプロフィール写真とか、Facebookページのアイコン写真をボタンにしてみるとこんな風になります。
このボタンは、[[Facebookで使いたいアイコンのURL]]で使えるわけなんですが、この中に入る文字列は簡単に調べられます。
例えばFacebookで自分のアカウントを表示すると、URLに自分の名前があります。
この場合は→[[yusukedeguchi]]の様にメッセージを送れば先ほどの様に自分のプロフィール写真がボタンとして表示されます。
簡単ですね!
どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど、Facebookでメッセージのやりとりの最中にさり気なく使うと、おっ!と思われること間違いなしですね。
ちょっとした話のネタにもなります。
お試しあれ!
ではまた。