iPhoneが本格的にゲーム機としての地位を確立する日がキタ!、と思わせてくれる製品「ロジクール G550 パワーシェル コントローラ + バッテリー」を買いました!
コレは本当に買ってよかった!
2013年、様々な無駄遣いをしてきましたが、G550は無駄じゃない!
後悔してない!
iPhone対応のゲームコントローラG550
製品はこちら。
マウスや、キーボードの超有名ブランド、ロジクール(Logicool)からリリース予定です。
G550 POWERSHELL CONTROLLER + BATTERY
正式発売は12月24日から
公式の発売予定日は12月24日からになります。
ですが、Apple Storeでは先行発売しており、一足先に入手してまいりました。
Amazonや楽天では予約受付中になっていますね
ロジクール G550開封!
こんな感じのパッケージです。
パッケージに書かれているゲームはなんのゲームなんでしょうかね?
いざ開封!(゚∀゚)
内容物はG550とUSBケーブルと、イヤホンジャック、の3点と説明書のみ。かなりシンプル。
G550本体ご対面!
本体の写真。
こんな感じで真ん中にiPhoneを差し込む場所が空いています。
十字キーのアナログスティック。
なつかしー。ゲームボーイ思い出します。
A,B,X,Yボタンもちゃんと実装。
海外規格なので、日本のコントローラとAボタンの場所が違いますね!
その下には一時停止ボタンも。
iPhoneに給電しながらゲーム!
iPhoneのLightningコネクタ部分。
ここにiPhoneを差し込みます。
このG550はモバイルバッテリーの役割もありますので、iPhoneに給電しながらゲームが可能。
ゲームアプリの電池消耗は激しいので嬉しい機能ですね。
モバイルバッテリーに、コントローラの機能がついたと思えばいいのですな(゚∀゚)
裏面はグリップが効くラバー
裏面はこんな感じ。
ロジクールのGシリーズのロゴがかっこいいです。
iPhoneのカメラ用の穴があいております。
裏面の素材はラバー素材になっており、滑り止めの役割をはたしています。
このおかげで持ちやすい。
iPhone装着・・・・注意点!
iPhoneを装着してみました。
ここで注意点!
iPhoneにケースをつけている場合、外さないと装着不可です。。。
それぐらいジャストフィットです。
iPhoneのデコレーションシールぐらいなら大丈夫だと思います。
このコントローラを使うたびにiPhoneケースを外すのは正直ちょっと面倒くさい。
この面倒くささを我慢できない人は、このG550の購入は避けたほうがよいかと・・・
ケースを装着した状態でのサイズは、一般的な長財布ぐらいです。
装着したまま持ち運べないことはないですが、ちょっと無理がありますね。
お尻のポケットに入れたら間違いなく折れるでしょうし、ゲームをやるときのみの装着に限定されると思います。
USBケーブルとイヤホンジャック装着
G550にUSBケーブルとイヤホンジャックを装着。
なんでこんなに青々しいんだろ・・・安っぽい。
もうちょっと他のカラーでもいいのに。
G550を手に持った感じ
G550を手に持った時のサイズ間はこんな風になります。(右手で撮影)
実際にはPSPより長さはあるんですが、使ったことがある人にはすんなりくるサイズだと思います。
特に設定もいらず、対応したゲームなら遊ぶことができます。
G550でゲームを動かしてみた!
G550に対応しているオーシャーンホーンをダウンロードして遊んでみました。
プレイ動画はこちら。
始まりの街を散策して、敵を倒してみました。
これ遊びながら、感動してしまいました。
十字キーとボタンがあるのがこんなに楽しいなんて。
アクションゲームはやっぱりコントローラがあるのが最高です!
違いを体感すべくこのあと、オーシャンホーンを仮想コントローラでプレイしてみたんですが、もうヤバイ。
操作感が最悪。
一度G550を使ってゲームをしたらそのゲームはもうiPhoneの画面では遊べませんな・・・G550を使ってレーシングゲームなんかやったみたいなー。
対応タイトルは今後ぞくぞくと!FFも!
まだまだG550に対応しているタイトルは少ないですが、今後ぞくぞくと発売されていくようです。
なんと、FFシリーズは全部対応してくみたいですよ。
「FF」シリーズが対応決定! 「ロジクール G550」製品説明会レポート
あのL+Rボタンで「逃げる」コマンドにも対応なんていう・・・
スーファミ世代にはたまらない体験になりそうです。
価格は9,980円!
ゲーム好きの人に強くおすすめしたいG550
その値段は9,980円。
まあ、高い!という人の声がそこらじゅうから聞こえてきそうです。
いやいや、安いよコレ。
たぶん大人気になると思う。
9,980円という、安い金額で、高い満足度のiPhoneゲーミングが出来るわけです。
ぼくは買ってよかった。しばらくオーシャンホーン漬けになります。
この年末年始はじっくりゲームをやりませんか?
(`ω´)グフフ
以上、あなたのiPhoneのゲーム体験を確実に変えるG550のレビューでした。
ではまた!