電化製品・ガジェット

ブレスレットを装着して睡眠と運動を自動記録!ライフログガジェットのJAWBONE UPを購入

投稿日:2013年4月23日 更新日:

JAWBONE UPを買いました!

話題騒然のガジェット・・・JAWBONE UPを買いました(`・ω・´)

1 mini 1

これ、何かというとブレスレットとして身に着けていると、自分の「睡眠時間」「運動時間」のログを自動で記録してくれるというモノです。
しかも適切なタイミングで朝起こしてくれたり。

2 mini 1

こんな感じで腕に装着。無難なデザインなんで、どんな服でも合いそうですね。
素材はゴム(低アルレゲン医療用TPUラバーらしい)です。

4 mini 1

JAWBONE UPはこんな特徴を持ってます。

・ブレスレットだけど防水設計(シャワー程度ならOK)
・運動のログを管理できる
・睡眠のログを記録できる
・眠りが浅い時に朝起こしてくれる
・上記のログをスマフォアプリと連携して管理ができる

iPhoneアプリはもちろん無料でリリースされています。

価格: 無料 (記事公開時)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
App Storeでダウンロードする。

JAWBONE UPの初期設定

JAWBONE UPはiPhoneアプリを使って設定、管理を行います。

5 mini 1

こんな感じでJAWBONE UPを差し込みます。

6 mini

自分のプロフィールを登録します。このデータで1日の消費カロリーなどを計算してくれます。
もうちょい痩せたいっす。

7 mini

アカウントを作成するとPCでJAWBONE UPにから収集したデータを閲覧することができます。

8 mini

JAWBON UPは液晶ディスプレイなどはなく、ボタンが1つあるのみです。このようにボタンを押すことで「目覚めモード」になります。
自分は今起きてますよーって知らせる感じですかね。

9 mini

寝る前にボタンを長押しすることで「睡眠モード」になります。
たぶん腕の腕の動きから自動的に寝た時間、眠りの浅い時間帯、深い時間帯を記録してくれます。
朝起きたらまたJAWBONE UPを「目覚めモード」にします。

10 mini

取り外すのは充電中とスマフォとの同期中のみ

このJAWBONE UPを取り外すのは充電する時とスマフォとの同期をする時のみ。
なんとフル充電すると10日間バッテリーが持つようです。1ヶ月に3回ほどしか充電しなくていいのはなんとも楽ですね。

11 mini

充電はUSB給電で行います。
充電、というと寝てる間にしておきたいものですが、このJAWBONE UPの場合は睡眠のログを録るわけですからデスクでの作業中とかが望ましいんでしょうね。

3 mini 1

睡眠と運動の目標を設定できる

健康管理らしい機能として、睡眠と運動それぞれの目標を設定することができます。
1日10,000歩に目標設定し、睡眠時間は7時間を目標にしてみました。

13 mini

いよいよJAWBONE UPと生活を共にできます。
これからログが蓄積されていくかと思うとわくわくです!((o(´∀`)o))

ログがたまったらまたブログで詳細公開したいと思います。

ちなみに今人気で結構売れているみたいですね。
なおAmazonはミディアムサイズだけ9%値引きなのでミディアムサイズを購入するならお勧めです。

ではまた!

-電化製品・ガジェット

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.