【Facebookコメント欄を設置したけど反応なし】
そういえば、しばらく前にブログにFacebookコメント欄を設置していました。
特にコメントとかもらってないよなー、とふと思いました。
この記事の下部にもありますが、こんな感じに設定してあります。
えっコメントたくさんきてた・・・
[通知は設定しないとこない]
調べて知りました・・・
当たり前っちゃ当たり前なんですが、このFacebookコメント欄設置しただけでは通知がくるようにはなりません。
コメント欄設置していたにも関わらず、関心がなくて申し訳ありません・・・。
【コメントの通知設定】
こんなコメント返信漏れを防ぐためにも通知設定をしなければ!ということで設定をしました。
以下のFacebookツールページにアクセスします。
このページで投稿されたコメントを一覧で確認することができます。
「Facebookコメントモデレーションツール」
http://developers.facebook.com/tools/comments
モデレータに自分を登録する
アクセスしたら「設定」をクリックして設定画面を呼び出します。
「モデレータ」の部分に自分の名前を入力します。このモデレータに入力された人に通知がくる仕組みのようです。
設定はこれだけです!簡単ですね。ちなみに今回はこちらの@ushigyuさんのブログ記事を参考にさせて頂きました。
分かりやすい解説ありがとうございます!
ブログに設置したFacebookコメントに書き込みがあったら、通知が来るようにする設定
いかがでしょうか?
Facebookコメント欄を設置したら合わせて通知設定をしておくことですぐに返信できるようにしておくべきですね(´∀`)
ではまた!