Twitterで気になるあの人の睡眠時間を探りましょう!
このサービスを使えばそれができるんです。
その名も「Sleeping Time」(`・ω・´)ソノマンマ
【使い方】
使い方は非常に簡単です。
黒いボタンをクリックしてTwitter認証をします。それだけで自分の睡眠時間を分析してくれます。
驚愕の結果がでました。赤く塗りつぶされたところが睡眠時間を表してるのですが、見事にニート型のグラフになりましたw
3時に寝て、9時に起きる、これはあかん( ゚д゚ )
人のTwitterアカウントを入力してその人の睡眠時間を調べることも可能です。
あの人起きてるかなー?って時にしらべましょう。
しかし、常にTwitterでつぶやいているとその人の生活が浮き彫りになりますよねホント。
こうやって客観的なデータをつきつけられると否定しようがありませんw
Twitterをやっている人は試してみてください(´∀`)
ではまた!