ブログのはじめかた

さあ始めよう!WordPressでブログを始める4つのステップ【其の3】

投稿日:2013年1月29日 更新日:

WordPressでブログ始めようぜ!

WP

WordPressでブログを始める4つのステップ「其の3」です。

【WordPressでブログを始める4つのステップ目次】

1.レンタルサーバーを借りる
 -データベース(DB)を作る

2.FTPサーバーに接続するアプリをインストールする
 -レンタルサーバーにWordPressのプログラムをアップする

3.WordPressをセットアップする
 -各種設定をする

4.好きなテーマをインストールする

【WordPressをセットアップする】

[セットアップの前準備をする]

前回の作業でWordPressはレンタルサーバーにアップロードされています。
今回はそのレンタルサーバー内にあるWordPressのプログラムをセットアップする作業から行います。

まずブラウザで下記URLにアクセスします。
http://(自分のドメイン)/wp-admin/install.php
※自分のドメインは「其の1」で設定しているドメインです。

1

アクセスが成功したら、設定ファイルを作成する画面が現れます。
「設定ファイルを作成する」をクリックしましょう。

2

次に、データベースへの接続情報を用意してください、という画面が現れます。
これは「其の1」でメモをした情報になります。

3

次に進むとデータベース情報を入力する画面です。
メモした情報をもとに入力しましょう。

4

※メモした情報はこのような内容のはずです。
7 png

[いよいよセットアップ!]

ここまで入力するとセットアップが可能です!

「インストール実行」をクリックしましょう。

5

WordPressにログインする為のユーザー名、パスワードを設定します。
初期値ではユーザー名が「admin」になっているかと思いますが、自由に変更しても問題ありません。

「WordPressをインストール」をクリックします。

6

ここまできたらWordPressのインストールは完了です(´∀`)ヤリマシタネ
早速先ほど作ったユーザーでログインしてみましょう!

7

ユーザー名、パスワードを入力します。

8

ログインに成功するとダッシュボードという管理画面が現れます。
おめでとうございます(´∀`)ここまできたらブログは完成です!

9

インターネットに自分のドメイン名を入力するとちゃんとブログが完成しているはずです。インターネットという広大な世界に自分だけのブログが完成した瞬間ですよ(`・ω・´)

10

ここまで作業したら【其の3】は完了です。
お疲れ様でした(´∀`)

次回は自分のブログをもっとオリジナリティにしていきます!
WordPressにはTheme(テーマ)と呼ばれる無料テンプレートが多くあります。

自分のブログを気に入ったデザインにしましょう(´∀`)
ではまた!

-ブログのはじめかた
-

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.