Facebook Facebook連携アプリについて

iPhoneのFacebookアプリから出るプッシュ通知を切る方法

投稿日:2012年8月12日 更新日:

iPhoneでFacebookアプリからのプッシュ通知が頻繁にでて煩わしい・・・
というときありませんか。

あまりFacebookを見ない人には友達の投稿を見逃さずキャッチできて便利かもしれません。
ただ、私のようなほぼ毎日Facebookを見る人の場合、うるせぇ(゚Д゚)ゴルァ!!となります。

今回はiPhoneアプリのプッシュ通知の切り方をしらべました。Facebookアプリを立ち上げ、こちらの設定画面を呼び出します。

下の方にある「設定」をタップ。

「アカウント設定」をタップ。

「お知らせ」をタップ。

この画面でプッシュ通知をする通知の種類を選択できます。
ちなみにデフォルトでは全部にチェックが入っています。そりゃ鳴りまくるわ・・・

ボクはこんな感じでチェックを外してすっきりさせました。
まあ毎日Facebook見てますもんで(*´∀`)ノ

同じに通知が煩わしく感じている方はチェックを外してみてはどうでしょうか!

ではまた!

-Facebook, Facebook連携アプリについて

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.