最近の悩みなのですが、自宅に増え続ける本をどうにかしたいのですφ(゚Д゚ )
そこで今回は最近流行ってる本の電子書籍について調べたり実際にやってみました。自炊の方法としては下の3つがあるみたいですね。
①代行業者に委託する。
②設備のあるところで自炊する
③道具を買って自宅で自炊する
ということで今回は②の方法で自炊してきました!(・∀・)
レンタルスペースで借りたスキャナーにががーっと、本を通していきます。
分厚い本だとなかなか難しいですが、お手軽に電子書籍化できました。
これから手持ちの本はどんどん電子化したいとおもいます(*´∀`)
ちなみに書籍等の著作物を電子化していいのは個人の利用範囲内ですのでご注意を!
このへんも法律の解釈で色々あるみたいですが、そのへんをまとめてブログで書いてみたいと思います。
ではまた(`・ω・´)