ライフ

【急性咽喉頭炎】今回ボクが緊急入院になったワケ

投稿日:2012年5月22日 更新日:

病院からブログφ(`д´)カキカキ

今回緊急入院することになりました。
自分でもびっくりしてましたが、入院して落ち着いたので今回の経緯を備忘がてら。

病名は「急性咽喉頭炎」です。
先週末から喉に違和感があり、しこりのようなものができていることがはっきりと感じ取れました。
週明けから激痛に変わり、飲食するときがかなり苦痛でした。

その結果、病院に行ったのですが、今回は炎症がおきている場所と進行具合がまずかったようで・・・
このままだとヤバい!ということで緊急入院でした。

絵で説明すると↓の部分ですね。

このまま症状が進行すると、呼吸困難になり喉を切開して呼吸用のパイプを入れないと
あかんとかなんとか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まあそうなってからでは遅い、ということで安静にする意味での入院。
入院中はずーっと点滴で水分補給、抗生物質の投薬、血液検査、診察らしいです。

入院中は↓の器具で血液中の酸素濃度を測ってちゃんと呼吸ができてるかチェックします。

昨日は数値が98でこれが93〜95になると結構ヤバいらしいですね。

今回の病気をまとめると
喉風邪だけど炎症起こしてるとこが厄介すぎるから入院して徹底的に安静にしとけ!
ってことなのかな?

しかし、この入院で仕事、プライベート、その他もろもろで予定のキャンセルなど
大変ご迷惑をおかけすることになっており申し訳ない気持ちでいっぱいです。

早く治して、元気になって今まで以上に行動することでお返しさせていただきたいと思います!

-ライフ

Copyright© Demiblog , 2023 All Rights Reserved.