Facebookでマイカレンダーというアプリを見かけませんか?
下の画像みたいにマイカレンダーからのリクエストがきている人が多いと聞きます。
今回この「マイカレンダー」というアプリがどういうアプリなのかを調べてみました。
スパム行為をしてしまわないように気をつけてアプリの追加をしてみます。
次にこんな画面に移行します。
ここ注意!ここで「送信」をクリックすると自分の友だち全員にマイカレンダーの
リクエストを送ってしまうようです。
誰かがこれを送ってしまうと、リクエストを受け取った人がまた「送信」をクリックして
リクエストは無限に広がっていくわけですな・・・
こんなのスパムやん!(゚Д゚)
【結論】
Facebookのマイカレンダーはスパムアプリなのでリクエストを許可しないようにしましょう。
もし許可してしまった人は下記のやり方でアプリを削除することができます↓
FacebookのTOPページ左のカラムにアプリという欄があります。
マイカレンダーというアイコンの左側にカーソルをかざすと下のような鉛筆マークがでます。
鉛筆マークをクリックするとメニューが出てきますので「削除」を選択しましょう。
これでマイカレンダーの削除は完了です。
Facebookでは標準の機能で友だちの誕生日を知らせてくれます。ですのでこのマイカレンダーを入れておく必要はないかと思いますので、人に迷惑をかける前に消してしまいましょう。
すこし話題はそれますが、こういったFacebookのアプリでは自分の予期しない動きをしないものが多くあります。
例えばこんな動きですね。
・自分の代わりに勝手に投稿する
・自分の個人情報にアクセスする
・自分の友だちの個人情報にアクセスする
自分の個人情報が抜かれるのは自己責任ですので、自分で管理さえできればいいのですが
困ったことに友達が入れたアプリが自分の個人情報にアクセスしてくるんですね。
そういったアプリから個人情報を守ることができる設定もありますので、また別の機会に。
では!