深夜3時まで対戦ウイイレやってて眠さMaxのDemiです。
ところで、Googleの無料ストレージサービスが始まるようです。
参考記事は↓
"Googleのクラウド・ストレージ、Google Driveが存在するという証拠は何ヶ月も前から散発的に浮上していた。MG Sieglerは去年の9月にGoogle社員が再生したこのサービスをしばらく前から社内利用していることを報じている。
このサービスのリリースが近づいてきたらしく、Googleがこれほど長い間秘密にしてきたGoogle Driveの実像がリークし始めた。TalkAndroidが入手したスクリーンショットが実際のものであるなら、Google Driveは当初予想されていたより高機能なようだ。ユーザーは登録と同時に5GBの無料ストレージが得られる。TalkAndroidの謎の情報源によれば、このサービスの開発は順調で4月16日の週の公開を目指しているという。"
無料のストレージサービスといえば自分は「Dropbox」を利用してます。あらゆるデバイスでDropboxは利用できるんで重宝してます。
カテゴリ: 仕事効率化
Dropboxから乗り換えるほどの使い勝手をGoogle Driveは提供してくれるのでしょーか。
メール、カレンダー、ドキュメント、GoogleMapと利用しているサービスが多いので全部Googleさんに統一できるにこしたことはないんですよね。
Google Driveがリリースされたら使ってみて記事にしたいと思います。